top of page
NYTTC23-24受講生の紹介
Yukiko Nishi・にし ゆきこ / 滋賀
---ストーリー・夢---
滋賀県にある禅寺に住み、もうすぐ12年になります。
札幌出身で、親や自分自身の転勤のため、札幌⇒東京⇒札幌⇒京都(大学)⇒札幌⇒浦河⇒室蘭⇒浦河⇒滋賀県と住む土地が変わりました。
滋賀に来る前は、森林管理の仕事に12年携わり、自然と関わりながら人生経験を積んできました。
YOGA歴は我流を含め28年になります。RYT500の資格を取得し、その後もマイペースで学びを継続し、週一でお寺ヨガクラスを開いています。
NADA YOGAコースは1回目に合格しており、2回目受講を悩みましたが、NADA YOGAをさらに深めるために先生や他の皆さんと共に学んでいこうと思い、受講を決めました。
1年後は、音程やリズムなど、自信を持って即興でRAGAの豊かな世界を表現できるようになっていたいです。また、NADA YOGAにより至福を体感・実感できるようになっていたいです。
また、単独だけではなく、仲間や他の人ともセッションし、喜びを共有できるようになっていたいです。
---受講環境について---
拝観寺院で、一人で対応することが多いため、昼間は急な来客対応をすることが度々あります。
いつ誰が来るかわからない環境なので、昼間に堂々と声出し練習することは難しいですが、コースではなるべく画面オンにしています。夜は夜で急な来客や他の学びと重なることもあり、参加できないこともあります。
また、小学生の子供がおり、朝ワークの時間は出かける準備や家族との大切な時間でもあるため、集中して参加することは難しく、最近は画面オフにしていることが多いです。
bottom of page