top of page
NYTTC23-24受講生の紹介
Ryuji・リュウジ / 北海道
---ストーリー・夢---
北海道石狩郡当別町(札幌の隣町の田園町です)在住
北海道小樽市生まれで道内のマスコミに勤務し、激務と酒浸りで心身ともに崩壊したのが約7年前。典型的な思考反復型で思ったことを内に溜め込むタイプで、瞑想を始めたいとハタヨガを始めました。
ヨガおじさんと周囲から呼ばれるほどハタヨガにめり込み、身体は変わりましたが、数年前、腰を痛めたりするなどして実践の頻度が落ちてきました。
そんな中、コロナ禍やデジタル機器の使用頻度の多さ、自分の性格上の欠点などから声を出す機会が激減し、腹から声を出さず、胸も閉じがちとなり、喉はもっと閉じていました。
昨年末から体調が低迷し、夏はさらに停滞する悪循環にいる中、ナーダヨーガの講座を知りました。声を出すと、すっきりし、何か自分が変わる予感と、その可能性を信じて受講しました。あまり考えすぎず、楽しんで実践したいです。
一年後の目標は笑顔でナーダヨーガを実践し続けている自分であることです。皆様、どうぞよろしくお願いします!
---受講環境について---
音を出すには問題のない環境です。毎朝のワークは、出勤前の慌ただしさもあり、画面はオフが多いかもしれません。
指導者コースは画面オンでオンタイムで参加します。
bottom of page